
まずは塩ゆで
いたさか家では 塩ゆでに塩辛トッピングが人気!
皮をむき均一な大きさに切ったいもを、水から強火で茹でます。
沸騰後に塩を入れ、火が通ったらざるにあけます。
水気を飛ば しながら粉ふきにすると美味!
梁田シェフに教わる
いたさか農園メークインレシピ
作ってみました! レストランのマッシュポテト

シェフのレシピで作ってみました
ポテトグラタン

マッシュポテトを使ったコロッケ
【材料】
硬めに作ったマッシュポテト200g
豚ひき肉100g
玉ねぎみじん切り1/4
塩少々
小麦粉
卵
パン粉
【つくり方】
①玉ねぎと豚ひき肉を炒めて冷ます
②冷めたマッシュポテトと冷めた豚ひき肉を混ぜ合わせる
③俵型に形成する
④小麦粉・溶き卵・パン粉の順にパン粉付けする
⑤160℃の油できつね色になるまであげて完成

教えてくれた人
梁田 和男 Kazuo Yanata
1981年秋田県生まれ。
調理師学校を経て都内のイタリアンレストランで働きイタリアへ。エミリアロマーニャ州 ミシュラン二つ星【イル・リゴレット】、トスカーナ州 五つ星ホテル【ラ・パーチェ】、リグーリア州【カップン・マーグル】などで働き再度東京へ。新宿【イル・バーカロ】、銀座【バラババオ】の料理長を経て2015.8月秋田 【ムーリベッキ】、2019.5月より函館 【ボンナターレ】料理長。